
オーストラリア発のブランドAesopを安く買えないかな?
そう思っているあなたに、この記事では、
・日本の市中免税店でイソップは売ってる?
・イソップ正規品を格安で買う手段はある?
これらの疑問に答えます。
Aesop イソップは日本の羽田、成田、関空の免税店にある?
羽田空港、成田空港、関西国際空港の免税店では、残念なことにイソップは扱っていません。
Aesop イソップは日本の市中免税店にある?
銀座や新宿にある市中免税店でも、イソップの取り扱いはありません。
なお、市中免税店は日本人も使えます。
「市中免税店って何?」という場合はこちらの記事「東京の空港型市中免税店3店の取り扱いブランド・割引情報を徹底比較」をご覧ください。
空港や市中免税店では、イソップは扱っていませんが、たとえば、JO MALONEはあります。
JO MALONEは免税店だとかなり安く、価格差が半端ないです。
価格比較をした記事はこちらからどうぞ。
Aesop イソップを格安で買う手段
ではイソップを格安で買うことはできないのでしょうか?
実は韓国に旅行する場合と、オーストラリアのメルボルン空港を利用する場合には、
イソップ正規品を免税価格=格安で買うことができます。
韓国の免税店とオーストラリアのメルボルン空港の免税店について、解説していきます。

条件厳しくない?
韓国の免税店
新羅インターネット免税店とロッテ免税店で、イソップを扱っています。
どちらもインターネットで事前予約購入すれば5%割引がされるのでさらにお得です。
新羅インターネット免税店 (SHILLA DUTY FREE)
新羅インターネット免税店でイソップを扱っています。
韓国に旅行に行く場合は、新羅インターネット免税店で事前に購入しておくと、
帰りの飛行機に乗る前に、仁川国際空港や金浦空港などで購入品を受け取ることができます。
買い物の流れについて詳しくはこちらをご覧ください。(公式サイトにとびます)
ロッテ免税店オンライン店(LOTTE DUTY FREE)
ロッテ免税店でもイソップを扱っています。
買い物の仕方は、基本的に上で説明した新羅インターネット免税店と同じです。
買い物の流れについて詳しくはこちらをご覧ください。(公式サイトに飛びます)
なお、ロッテ免税店は、実店舗の明洞本店とワールドタワー店でもイソップを販売しています。

帰りの空港で受け取るなら、荷物にならなくていいね。
新羅免税店・ロッテ免税店 価格の比較 どちらがお得?
クラシックシャンプー500ミリリットルの値段を比べてみると、まったく同じです。
新羅免税店:オンライン会員価格 42.75米ドル
(事前予約5%オフ済み)
ロッテ免税店:ブルー会員価格 42.75 米 ドル
(事前予約5%オフ済み)
クラシックシャンプーは、免税店でない普通のお店では、50.00米ドル(日本では、5,390円)なので、700~800円はお得です。
(各お店の値段は、変更になる可能性があります。)

ときどき開催されるキャンペーンや、ポイントサービスなどを比較して、よりお得な免税店を選ぶのがベターです。
オーストラリア メルボルン空港免税店 Melbourne Duty Free
イソップはメルボルン生まれのブランドであるため、メルボルン空港にはイソップの免税店があります。
メルボルン空港から出国(帰国)するなら、当日購入も事前予約購入もできます(英語サイトです)。
先ほどと同じクラシックシャンプー500mlの値段を比べてみるとかなり安いです。
メルボルン空港免税店 :45.00 オーストラリアドル(33.11米ドル)
クラシックシャンプーは免税店でない普通のお店では50.00米ドル(日本では5,390円)ですので、
メルボルン空港の免税店は圧倒的にお得です。
格安で買う手段の比較のまとめ
それぞれの免税店の値段を高いほうから並べると、
・通常価格(50,00米ドル) 約5,390円
・韓国のロッテ免税店/新羅免税店(42.75米ドル) 約4,609円
・メルボルン空港Aesop免税店(33.11米ドル)約3,569円
となります。

韓国の免税店も安いけど、メルボルン空港は激安すぎ。
(1ドル107.8円として計算。各お店の価格は変わる可能性があります。)
まとめと注意点
イソップは、今のところ日本の空港の免税店や市中免税店では売っていません。
韓国に行く予定があるなら、新羅免税店またはロッテ免税店のインターネット事前購入がお得です。
オーストラリアのメルボルン空港を使う予定があるなら、メルボルン空港のイソップ免税店がかなりお得です。
イソップはボトルが大きめのものが多いですが、LCC利用の場合、機内持ち込み荷物の大きさ制限が厳しいことがありますので、ご注意ください。
持ち込み制限について、詳しくはこちらの記事の後半をご覧ください。
日本の空港の免税店は、イソップは売っていませんが、他のブランドはかなり充実しています。
空港免税店の化粧品ブランドまとめはこちらからどうぞ。→ 羽田空港 成田空港
狙っているコスメのブランドがあるなら、ブランドごとに免税店価格と市場価格を比較した記事はこちらからどうぞ。
両替はお済みですか?宅配両替の最安値比較は以下からどうぞ。
(空港両替は損なので、ご注意ください。)
コメント