カルティエの免税店をお探しですか?

羽田や成田に、カルティエの免税店はある?
関空にはカルティエの免税店はある?
市中免税店にCartierはある?
そんな疑問に答えます。
羽田空港にあるカルティエの免税店
羽田空港の第3ターミナル(旧国際線ターミナル)にはCartierの免税店があります。
【場所】第3ターミナル 出国審査場出てすぐ右側
フロアマップ(公式サイトより引用)
【営業時間】6:00~24:30
取扱い商品の問い合わせや注文にも応じてくれます。
詳しくはこちら(公式サイト)。
成田空港にあるカルティエの免税店
成田空港には第1ターミナル、第2ターミナルにカルティエの免税店があります。
Cartier 第1ターミナル
【場所】成田空港 第1ターミナル 南ウイング3階 narita nakamise(南ウィング出国審査場正面)
フロアマップ(公式サイトから引用)
【営業時間】7:30~22:15
Cartier 第2ターミナル
【場所】成田空港 第2ターミナル 3階ナリタ5番街
フロアマップ(公式サイトから引用)
【営業時間】7:30~22:15
関空にはカルティエの免税店はある?
関空にはカルティエの免税店はありません。

関西より、関東でカルティエは人気なのかもね。
カルティエを扱う市中免税店:Japan Duty Free GINZA(銀座三越8階)
東京にある市中免税店では出国の30日ほど前(お店によっては60日前)から、買い物をすることができます。
市中免税店で買った商品は、出国するときに羽田空港または成田空港で受け取りとなります。
東京に3つある市中免税店のうち、Japan Duty Free GINZAでのみCartierを扱っています。
Japan Duty Free GINZA
【場所】銀座三越8階
【時間】平日・土曜日 AM 10:00 – PM 8:00
日曜日 AM 10:00 – PM 7:30
※各日曜日および祝日による連休の最終日の閉店時間は午後7時30分
公式サイトはこちら。
Japan Duty Free GINZAでの買い物の仕方は、こちらの記事をどうぞ。
Cartierの免税店まとめ
カルティエの免税店は、
・羽田空港第3ターミナル(旧国際線ターミナル)
・成田空港第1ターミナル
・成田空港第2ターミナル
・銀座三越 Japan Duty Free GINZA
にあります。
関空にはカルティエの免税店はありません。
コメント