Dior/ディオール 免税店で割引はある?(羽田、成田、関空)

ブランド

Diorの免税店をお探しですか?

羽田空港、成田空港、関空にはディオールの免税店はある?
・ディオールは市中免税店にはある?
・ディオールの財布やバッグも免税店で買える?
・免税店で割引はある?

そんな疑問に答えます。

 

コロナウィルスの影響により、免税店の営業時間変更や休業が生じています。
化粧品系免税店の営業変更はこちらの記事にまとめています。

2020年3月31日、成田第1ターミナルに、Diorの化粧品と香水だけを扱うお店「Dior Perfume and Beauty South」がオープンしましたが、こちらも休業しています。
 
 
スポンサーリンク

免税店で買えるディオールの商品【バッグや財布は?化粧品は?】

羽田、成田、関空の免税店、市中免税店のいずれもディオールのバッグや財布は扱っていません。

シャネル、エルメス、カルティエ、ブルガリ等は、空港にバッグや財布を扱う免税店があります。)

日本の空港にある免税店で買うことができるのは、化粧品や香水のみとなっています。

ディオールの免税店 羽田空港編

羽田空港でDiorのコスメを売っているのはTIAT DUTY FREE CENTRAL1か所だけです。

TIAT DUTY FREE CENTRAL

【取り扱い商品】化粧品・香水

【場所】第3ターミナル(旧国際線ターミナル) 中央出国検査場正面

フロアマップ(公式サイトより引用)

TIAT DUTY FREE CENTRAL地図 Dior

出典:TIAT DUTY FREE公式サイト

ショップ内の見取り図。Diorは22番。

【営業時間】24時間営業

【割引】クレジットカードによる割引などはありません。

【事前予約】TIAT DUTY FREE CENTRALのウェブサイトから事前予約できます。

詳しくはこちら(公式サイトへ飛びます)。

以前はDiorは事前予約の対象外でしたが、現在は予約できるようになりました。

 

ディオールの免税店 成田空港編

成田空港では第1、第2、第3すべてのターミナルに、Diorの化粧品を販売する免税店があります。

第1ターミナル

Fa-So-La DUTY FREE南ウイング

【取扱商品】 化粧品

【場所】 第1ターミナル 南ウイング3F narita nakamise

フロアマップ(公式サイトより引用)

【営業時間】7:30~22:15

【割引】JALカードを持っていると、最大10%オフになります。詳しくはこちら

【事前予約】できません。事前予約ウェブサイトがありますが、Diorは対象外です。

Dior Perfume and Beauty South (2020/3/31オープン)

【取扱商品】 化粧品、香水

【場所】 第1ターミナル 南ウイング3F narita nakamise

Dior Perfume and Beauty South地図


フロアマップ(プレスリリースより引用)

【営業時間】7:30~20:45

【割引】今のところ割引の情報はありません。

【事前予約】できません。

 

免税店だと欲しいカラーが売り切れということがたまにありますが、ここはDior専門店なので品揃えに期待したい。

FaSoLa STARS DUTY FREE

【取扱商品】 化粧品

【場所】 第1ターミナル 中央ビル3F

フロアマップ(公式サイトより引用)

【営業時間】7:30~22:15

【割引】JALカードを持っていると、最大10%オフになります。詳しくはこちら

【事前予約】できません。事前予約ウェブサイトがありますが、Diorは対象外です。

JAPAN DUTY FREE 北1売店、北2売店

【取扱商品】化粧品

【場所】

北1売店:第1ターミナル北ウィング出国審査場を出て右側

北2売店: 第1ターミナル北ウィング出国審査場を出て左側

フロアマップ(公式サイトより引用)

【営業時間】

北1売店:7:30~20:30

北2売店:7:30~20:45

【割引】JALカード、京急プレミアポイントゴールド・シルバーカード、スカイウォーカーカードを持っていれば、最大10%オフになります。詳しくはこちら

【事前予約】できません。Japan Duty Freeは事前予約ウェブサイトがあるものの、Diorは対象外です。

第2ターミナル

Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery ゲート

【取扱商品】化粧品

【場所】 第2ターミナル 3F ナリタ5番街

フロアマップ(公式サイトより引用)

【営業時間】7:30~22:15

【割引】JALカードを持っていると、最大10%オフになります。詳しくはこちら

【事前予約】できません。事前予約ウェブサイトがありますが、Diorは対象外です。

 

Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery 本館

【取り扱い商品】化粧品

【場所】第2ターミナル 3F ナリタ5番街

フロアマップ(公式サイトより引用)

【営業時間】 7:00~22:15

【割引】JALカードを持っていると、最大10%オフになります。詳しくはこちら

【事前予約】できません。事前予約ウェブサイトがありますが、Diorは対象外です。

JAL DUTY FREE成田空港本館店

【取り扱い商品】化粧品

【場所】成田空港第2ターミナル北側出国審査場を出て右側、南側出国審査場を出て左側 

(フロアマップは公式サイトから引用)

【営業時間】 7:30~22:15 

【割引】JALカードを持っていると最大10%オフになります。詳しくはこちら

【事前予約】できません。事前予約ウェブサイトがありますが、Diorは対象外です。

第3ターミナル

Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery

【取扱商品】 化粧品

【場所】 第3ターミナル 3F

フロアマップ(公式サイトから引用)

【営業時間】 6:00~22:30
フライト状況により営業時間が変わることがあります。

【割引】第1ターミナルや第2ターミナルにあるFa-So-La免税店と違い、第3ターミナルのFa-So-La免税店は、JALカードによる割引がありません。
2019年11月30日に割引廃止済みです。
詳しくはリンク先の2019年9月10日付のニュース「JALカード割引サービスに関するお知らせ」をご覧ください。

【事前予約】できません。事前予約ウェブサイトがありますが、Diorは対象外です。

ディオールの免税店 関空編

ディオールの化粧品を扱う免税店は、関西国際空港の第1、第2ターミナル両方にあります。

ターミナル1

ディオール パフューム&ビューティ関西空港ブティック

【取り扱い商品】化粧品、香水

【場所】第1ターミナル 北出国審査場を出て右斜め前方

フロアマップ(公式サイトより引用)

マップの21番がディオール パフューム&ビューティです。

【営業時間】7:00~24:00

【割引】カードなどによる割引はありません。

KIX DUTY FREE 本館北店

【取り扱い商品】化粧品

【場所】第1ターミナル 北出国審査場を出て左側

フロアマップ(公式サイトから引用)

【営業時間】
月曜日~木曜日  6:00~0:00
金曜日 6:00~1:20
土曜日 5:30~0:00
日曜日 5:30~1:00

【割引】KIX-ITMカードを持っていれば、5%オフになります(一部除外商品あり)。リンク先ページの下の方に関空免税店での優待が説明されています。

KIX-ITMカードは、年会費無料のポイントカードで、関空と大阪国際空港を中心に優待が受けられます。
パスポートがあれば当日発行も可能です
発行方法について詳しくはこちら

【事前予約】KIX DUTY FREEのサイトから、事前予約ができます。

第2ターミナル

KIX DUTY FREE 第2ターミナルビル店

【取り扱い商品】化粧品、香水

【場所】第2ターミナルビル国際線ゲートエリア(出国審査場を出て正面)

(フロアマップは公式サイトより引用)

【営業時間】5:40~2:30(年中無休)

【割引】KIX-ITMカードを持っていれば、5%オフになります(一部除外商品あり)。
リンク先ページの下の方に関空免税店での優待が説明されています。

KIX-ITMカードは、関空と大阪国際空港を中心に優待が受けられるポイントカードで年会費は無料です。
パスポートがあれば当日発行が可能です
発行方法について詳しくはこちら

【事前予約】KIX DUTY FREEのサイトから、事前予約ができます。

ディオールは市中免税店にはある?

東京にある市中免税店3店のどこにも、ディオールの化粧品やバッグはありません

市中免税店とは、市内にある免税店で、海外への出発まで1か月以内(店舗により60日以内)であれば日本人も買い物できます。

市中免税店について詳しくはこちらをご覧ください。

東京の市中免税店3店の取り扱いブランド・割引を徹底比較
東京に3店ある空港型市中免税店のどこに行くか迷っていますか?東京には市中免税店が銀座に2店、新宿に1店あります。 ...

まとめ 最安値は?【リップマキシマイザーの値段を比較】

 

ディオールの化粧品は、羽田空港、成田空港、関西国際空港のすべてのターミナルで扱っていることがわかりました。

成田空港だけは事前予約はできないため、店頭で選ぶことになります。

免税価格からの割引は、

・羽田:割引なし
・成田 第1、2T:最大10%オフ(JALカード等割引)
(ただし、Dior Perfume and Beautyは割引なし)
・成田 第3T:割引なし
・関空:5%オフ(免税+KIX Duty FreeにてKIX-ITMカード割引)
です。

 

この割引率を、ディオール アディクト リップ マキシマイザー 001に当てはめると以下の値段になります。

・Dior公式サイト 4,070円(税込定価)

<免税店>
・割引なしの場合 3,500円
・5%割引の場合 3,325円
・10%割引の場合 3,150円

<ECサイト>
楽天 3,050(送料込)
Amazon 3,800円(送料込)

免税店とECサイトを比べると、
マキシマイザーは、楽天が最安です。
・次が、10%オフとなるJALクレジットカードなど使って、成田の免税店で買う場合です。
・5%オフにしかならない場合や、割引のない免税店は、お得感はうすめです。

(値段は随時変わりますので、最新情報は各サイトにてご確認ください。)

Diorは、免税店が最安値ではないことがわかりました。

同じように、免税店がお得でないブランドとして、たとえば以下があります。

ADDICTION

SK-II

THREE

後悔しないように、買う前には値段の比較をすることをおすすめします。

逆に、免税店以外では安く買えないブランドもあります。アルビオンIPSAなどです。

 

羽田空港や成田空港の化粧品系の免税店をまとめて知りたいときはこちらの記事をどうぞ。

羽田空港免税店TIAT Duty Free化粧品ブランドまとめ
羽田空港の免税店で買える化粧品ブランドを一覧でまとめました。 この記事では、 ...
成田空港の【化粧品】免税店まとめ(マップ&ブランドリスト)
成田空港にある免税店の取り扱いコスメブランドをまとめて知りたいですか? ・搭乗ゲートまでの間に...

コメント

タイトルとURLをコピーしました