【クーポンあり】外貨コイン・お札を日本円や電子マネーに簡単交換

pocket-change_smart-exchange 両替

余った外貨を無駄にしたくないですよね?

余った外貨はどうすべき?
お札はどうする?
コインはどうする?
・そもそも余らせないためには?

そんなあなたに、

・スマートエクスチェンジ自動両替機(お札のみ対応)

・ポケットチェンジ(外貨コインも対応)

の使い方を紹介します。

交換レートがお得になるクーポンも紹介します。

 

本ページはプロモーションを含んでいます。本ページを経由して商品を購入したり、サービスを申し込むと、私に報酬が支払われる場合があります。

 

  • スマートエクスチェンジの優遇レートクーポンは、こちら
  • ポケットチェンジの優遇レートクーポンコードは、9954614です。

 

外貨のお札が3万円分以上余っているなら、郵送で買い取ってもらうこともできます。

詳しくは以下の記事の目次8をどうぞ。(こちらもクーポンあります。)

余った外貨は両替すべき?

海外旅行で、両替した外貨が余ってしまったときは、再両替1択です。

以前は、いつかまた同じ国に行くかも、と思い保管していましたが、

20か国以上を旅した結果、「余った現地通貨はすぐ交換するのがベスト」だとわかりました。

理由は4つあります。

・取っておいても、同じ国に2回行くことがめったにない

・もし、同じ国を再訪しても、また外貨が余る

・為替レートが大きく変わって損をすることがある。

・最悪の場合、新しいお札が発行されて、旧札が使えなくなる。

 

せっかくの海外旅行なら、違う国に行きたくなる。

再両替は、確かにその時点では少し損になります。

でも、外貨を現金のまま置いておいても利息はつかないので、

日本円に変えて有効に使ったほうが長い目でみるとお得になります。

なので、再両替は早めにしたほうがいいです。

 

そこで、残ってしまった外国のお金を、日本に帰ってきてから

・両替する方法(SMART EXCHANGE)

・電子マネーにチャージする方法(Pocket Change)

を紹介します。

どちらも空港・街中の自動両替・チャージ機で簡単に交換できます。

渋谷には、両方の機械がならんで置いてある場所もあって便利です。

 

外貨紙幣(お札)の両替~スマートエクスチェンジ

余った外貨紙幣(お札)を両替するなら、スマートエクスチェンジが便利です。

最近は、街中に自動両替機がたくさん設置されています。

特に、コンビニや駅など、便利な場所に置かれているのが、スマートエクスチェンジの自動両替機です。

もちろん空港にもあります。

黄色い両替機を見かけたことがあったら、それがスマートエクスチェンジの両替機だよ。

スマートエクスチェンジで、外国のコインは両替できる?

スマートエクスチェンジでは、外国のコインは両替できません

外貨コインは、以下で紹介するポケットチェンジで電子マネーに交換できます。

スマートエクスチェンジで、日本円から外貨に両替できる?

スマートエクスチェンジでは、日本円から外貨には両替できません。

ただ、スマートエクスチェンジを運営する株式会社アクトプロは、

日本円から外貨への宅配両替サービス「外貨両替ドットコム」もやっています。

外貨両替ドットコムは、ドルやユーロではかなりレートがいいです。

両替宅配サービス5社を比較し、最安値を検証した記事は以下からどうぞ。

 

スマートエクスチェンジの対応外貨・交換先

Smart Exchangeの対応外貨(お札のみ)

スマートエクスチェンジは、外国のお札のみ両替することができます。

対応通貨は以下のとおりです。

通貨 お札 コイン
USドル ×
ユーロ ×
UKポンド ×
オーストラリアドル ×
中国人民元 ×
香港ドル ×
韓国ウォン ×
新台湾ドル ×
シンガポールドル ×
タイバーツ ×
インドネシアルピア ×
マレーシアリンギット ×

場所によって、一部非対応の外貨があるため、公式ウェブサイトのマップのページで対応通貨をご確認ください。

<対応通貨の確認方法>
(1)マップ上の両替機のアイコンをクリックすると、詳細画面に切り替わります。
(2)下にスクロールすると、対応通貨が書かれています。

Smart Exchangeの交換先

日本円の現金(お札および硬貨)に交換されます。

日本円から、外貨への両替はできません。

スマートエクスチェンジの設置場所

日本全国に400か所以上あります。

公式ウェブサイトの「エリアから探す」から、都道府県別の設置場所一覧を見ることができます。

「最寄り検索」からは、GPSを使って地図で探すことができます。

 

例えば、羽田空港や都内で、便利な場所にあるのは以下です。

・京急羽田空港第3ターミナル駅

・モノレール 羽田空港第3ターミナルビル駅

・渋谷 ワンダーコンパス渋谷(ポケットチェンジも同じ場所にあります)

・東京駅 八重洲中央口改札前

・東京駅 免税カウンター

・新宿 ルミネ1、ルミネ2、ビックロ

・銀座ロフト

詳しい場所と営業時間は公式サイトからご確認ください。

なお、優遇レートになるクーポンが使える両替機は限られているので、こちらからクーポン対象機をご確認ください。

スマートエクスチェンジの使い方・クーポン

Smart Exchangeの使い方

操作は簡単です。

簡単に言うと、

クーポンを使う → 取引レートを確認する → 外貨紙幣を投入する → 日本円がでてくる

です。

 

詳しく写真つきで説明します。

1.まず言語を選びます。左上にある「日本語」を押します。

スマートエクスチェンジ使い方1

(取引画面の写真は公式サイトより引用)

2.「取引開始」を押します。

スマートエクスチェンジ使い方2

(取引画面の写真は公式サイトより引用)

3.「入金された紙幣は返却できません」という注意書きが出るので、「確認」を押します。

スマートエクスチェンジ使い方3

(取引画面の写真は公式サイトより引用)

4.クーポンコードをお持ちですか?と聞かれるので、持っている場合は、「はい」を押します。

優遇レートクーポンはこちら
クーポンが使える両替機は限られているので、リンク先からクーポン対象機の設置場所をご確認ください。

スマートエクスチェンジ使い方4

(取引画面の写真は公式サイトより引用)

5.クーポンQRコードをかざしてください、という指示がでます。

スマートエクスチェンジ使い方5

(取引画面の写真は公式サイトより引用)

6.スマホの画面を明るくして、機械にQRコードをかざします。

以下の写真のように、画面は上にむけます。

(取引画面の写真は公式サイトより引用)

7.優遇レートが適用され、交換レートが表示されます。

表示されたレートでの両替となるので、問題なければ、「確認」を押します。

(取引画面の写真は公式サイトより引用)

8.紙幣をいれてください、と表示されるので、外貨のお札を投入します。
日本円に換算して、10万円分まで連続で投入できます。

一度お札を投入すると、取消はできず、自動的に両替されます。
交換レートを確認してから、お札を入れるようにしてください。

(取引画面の写真は公式サイトより引用)

9.払いだされる日本円の金額が表示され、計算書が出てきます。

(取引画面の写真は公式サイトより引用)

10.機械下にあるスロットから、日本円の紙幣がでてきます。

(取引画面の写真は公式サイトより引用)

11.次に、日本円の硬貨がでてきます。

(取引画面の写真は公式サイトより引用)

Smart Exchangeのクーポン

交換レートがお得になる優遇レートクーポンこちらからどうぞ。

クーポンが使える両替機は限られているので、リンク先からクーポン対象機をご確認ください。

 

Smart Exchangeの注意点

・外国の紙幣(お札)を、日本円の現金に両替できます。

外国の硬貨(コイン)は両替できないので、次に紹介するポケットチェンジを利用してください。

一度投入した紙幣は戻らないので、投入前に交換レートをよく確認してください。

(投入する前に、レートを画面で確認できます。)

成田空港には設置されていないので、次に紹介するポケットチェンジか両替所を利用してください。

外国紙幣・硬貨の電子マネーへのチャージ~ポケットチェンジ

外国の紙幣や硬貨から、交通系電子マネーなどにチャージできるサービスとして、

ポケットチェンジがあります。

外国のお札だけでなく、コインも電子マネーにできるのが特徴です。

ポケットチェンジの対応外貨・交換先

Pocket Changeの対応外貨(コインOK)

コインは、米ドル、ユーロ、中国元、韓国ウォン、日本円に対応してます。

通貨 お札 コイン
米ドル
ユーロ
中国元
韓国ウォン
日本円
台湾ドル ×
シンガポールドル ×
台湾ドル ×
タイバーツ ×
ベトナムドン ×

Pocket Changeの交換先 スイカ等

Pocket Changeのでは、以下の電子マネーに、交換できます。

メジャーな交通系電子マネーは、大体対応しています。

 電子マネー 交換可能金額
・Suica(スイカ) 1円~10,000円
・PASMO(パスモ)
・ICOCA
・Kitaca
・TOICA
・manaca
・SUGOCA
・nimoca
・はやかけん
・楽天Edy 1円~25,000円
・App Store & iTunesギフトカード 500円~30,000円
・Amazonギフト券 1円~30,000円
・WAON 1円~29,000円
・nanaco 1円~30,000円

おサイフケータイも対応しています。(一部除外機種あり。)

PiTaPaには対応していません。

Pocket Changeの設置場所

公式サイトから、探すことができます。

帰国時や街中に便利な場所をピックアップして紹介します。

羽田空港

羽田空港第3ターミナル到着ロビー2階
(荷物受け取り所から到着ロビーに出てすぐ右側)

京急線 羽田空港 第3ターミナル駅2階
(改札外)

羽田空港 国内線旅客ターミナル 第1ターミナル 1階到着ロビー南側
(「出会いのひろば・南」近くの自販機スペース内)

成田空港

成田空港 第1ターミナル 中央ビル本館1階
(国際線到着口を出て中央ビル方面へ ビジターサービスセンター内)

成田空港 第2ターミナル 3階 出国フロア61番ゲート手前
(こちらは出国後エリアにあるため、帰国時には使えません。)

その他の便利な設置場所

渋谷駅 渋谷ちかみち WANDER COMPASS

こちらはスマートエクスチェンジと同じ場所にあるので、両方比べながら使えます。

ポケットチェンジの使い方・クーポンコード

Pocket Changeの使い方

ポケットチェンジの使い方は、簡単です。

ざっくりいうと、

・レートを確認する

・交換先サービスを選ぶ

・現金(コイン、紙幣)を入れる

・クーポンコードを入力する

・交換先サービスを確定する

です。

使い方を、写真つきで説明します。

 

1.レートを確認する

最初の画面で、自分の交換したい電子マネーの交換レートを確認します。

レートに納得できたら、次のステップに進みます。

2.交換先サービスを選ぶ

①まずは、を選んで、

②次に交換先サービスを選びます。

(交換先サービスは、後で変更できます。)

ポケットチェンジ使い方1

出典:ポケットチェンジ公式サイト

交換の下限金額・上限金額が表示されるので、確認したら「確定」を押します。

ポケットチェンジ使い方

出典:ポケットチェンジ公式サイト

上限金額以上のお金を投入すると、超えた分は「寄付」になります。

3.現金を投入する

コインや紙幣を機械に投入します。

ポケットチェンジ使い方3

出典:ポケットチェンジ公式サイト

いろいろな通貨の紙幣とコインを一緒に投入できます。

コインは複数枚まとめて投入できます。

紙幣は、1枚ずつ入れる必要があります。

紙幣は、1度入れたら返却されないので、ご注意ください。
コインは、返却が可能です。

4.クーポンコードを入力する

交換先サービスと、交換金額が表示されます。

(この段階で、交換先サービスを変更することもできます。)

ポケットチェンジ使い方4

出典:ポケットチェンジ公式サイト

「クーポンをお持ちの方」をタップして、クーポンコード「9954614」を入力します。

ポケットチェンジ使い方5

出典:ポケットチェンジ公式サイト

5.交換先サービスを確定する

優遇レートが適用された後の、交換金額が表示されます。

交換先サービス・交換金額を最終確認します。

ポケットチェンジ

出典:ポケットチェンジ公式サイト

「確定」を押します。

 

<タッチ型の電子マネーを選んだ場合>

カードまたはスマホをかざして、その場でチャージします。

ポケットチェンジ使い方

出典:ポケットチェンジ公式サイト

<ギフト券やクーポン券を選んだ場合>

ギフトコードやクーポンコードが書かれたレシートが出ます。

レシートの説明にしたがって、チャージの手続きをします。

ポケットチェンジ使い方

出典:ポケットチェンジ公式サイト

Pocket Changeのクーポン(プロモーションコード)

お得なレートで交換できるプロモーションコードはこちらです。

プロモーションコード:9954614

 

外貨を余らせないコツ

外貨を余らせないコツは、

・両替しすぎないこと

・お釣りをもらう回数を減らすこと

の2つです。

両替しすぎないための具体策

・できるだけクレジットカードで払う。

1,000円札を多めに持っていき、現金が足りなくなったら都度現地で1,000円ずつ両替する。

1万円札でないと現地で両替できないこともあるので、1万円札も持っていると安心だよ。

お釣りをもらう回数を減らす具体策

・友人と一緒に旅行するときは、現地通貨の共有財布を作り、食事代やタクシー代など、割り勘するものは、共有財布から払う。

クレジットカードがあまり使えない国では、この方法が効果的だよ。
逆に、アメリカのレストランは、クレジットカードを各自が出せばお店側で割り勘してくれるよ。

それでも余ったら、帰りの空港の免税店で使う

それでも余ってしまったら、帰りの現地空港の免税店でお土産を買って、余った現地通貨とクレジットカードを組み合わせて支払い、使い切るのも手です。

残った現金をすべて出して、クレジットカードを示し、
「残りはカードで払います」(I’d like to pay the rest by credit card.)
と伝えると、対応してくれます。

ただ、空港免税店のお土産は、市内に比べて高いので、最後の手段です。

 

管理人は、両替をケチりすぎて、現地通貨がゼロ、近くに両替所もないというピンチに陥ったことがあります。

そのため、両替は少し余裕をもって行い、余ったら再両替する方が、気持ちが楽でいいかなと思います。

この記事で紹介した外貨の交換方法のまとめ
スマートエクスチェンジクーポン)・・・紙幣のみ
ポケットチェンジクーポン)・・・紙幣および硬貨

3万円分以上の外貨→日本円への両替なら、郵送で完結する以下のサービスが便利です。

外貨両替ドルユーロは怪しい?宅配トラブルは?口コミを徹底チェック
外貨両替ドルユーロは怪しい? 為替レートが良いけど何か裏がある? 宅配両替は安全?宅配トラブルはない? デメリットは? クーポンはある? そんな疑問に答えます。 会社の同僚に、ドルユーロ安くてよかった、と薦められたのですが、心配だったのでト...

家計簿アプリはこちらの無料版を使ってます。自動で記録してくれるので手間いらずです。

マネーフォワードMEを半年使って気づいたデメリット【便利だけど】
・マネーフォワードにデメリットはない? ・パスワードとか入れるのは心配。 ・本当にリスクはない? マネーフォワードmeのアプリは便利そうだけど、 利用者数1000万人といわれても リスクがないか心配ですよね。 私もそう思ってました。 考える...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました