イプサの免税店をお探しですか?

・羽田、成田、関空にIPSAの免税店はある?
・市中免税店にIPSAはある?
・免税価格からさらに割引はある?
・イプサは免税店が最安値?
そんな疑問に答えます。
イプサの免税店 羽田空港
TIAT DUTY FREE CENTRAL
TIAT DUTY FREE CENTRALでIPSAを扱っています。羽田空港でIPSAがあるのはここだけです。
【場所】第3ターミナル 中央出国検査場正面


(見取り図はTIAT DUTY FREE CENTRALの公式ホームページより引用)
【営業時間】24時間営業

【割引】こちらのお店については、クレジットカード等による割引はありません。
イプサの免税店 成田空港
成田空港では第1ターミナルのANA DUTY FREE SHOPでIPSAを販売しています。
ANA DUTY FREE SHOP
【場所】成田空港第1ターミナル南ウイング出国審査場を出て左へ2軒目
(フロアマップは公式サイトから引用)
【営業時間】 7:30~22:15

【割引1】ANAのクレジットカードで支払うと最大10%オフです。カードの種類によっては5%オフとなります。
【割引2】事前予約すると、5%オフになります。なお、事前予約をすると当日店頭で追加した他の商品も5%オフになります。(一部除外商品あり)
【割引1】と【割引2】は併用できません。
イプサの免税店 関西国際空港
関空では第1ターミナルにあるDuty Free Shop Les Cosmeでイプサを販売しています。
第2ターミナルのお店では店頭販売はありませんが、以下で紹介する事前予約をすれば第2ターミナルでも受け取り可能です。
Duty Free Shop Les Cosme
【場所】第1ターミナルビル 国際線出国エリア3F 本館 北側
(フロアマップは公式サイトから引用)
【営業時間】7:00~0:00

詳しくはこちら(公式サイトに飛びます)。
【割引1】日本ブランドの化粧品・香水などをWEB 予約すると5%OFFになるキャンペーンが開催中で、IPSAも事前予約で5%OFFです。
以下の方が対象です。(キャンペーン期間は変更となる可能性があります。)
キャンペーン期間:2020年4月30日(木)までにご来店の方
ご予約受付期間:2020年4月29日(水)までにご予約の方
【割引2】KIX-ITMカードを持っていれば、5%オフになります(一部除外商品あり)。

割引1と割引2は併用できません。
イプサは市中免税店にはある?
銀座や新宿にある免税店(市中免税店)は、海外への出発前なら、日本人も使うことができます。
しかし、市中免税店ではイプサは売っていませんので、空港内の免税店を利用するしかありません。

イプサはないですが、市中免税店ではSUQQUやアルビオン、ルナソルなど、他の日本ブランドは扱っています。
市中免税店の取り扱いブランド一覧は以下の記事からご確認ください。

まとめ 値段の比較 最安値はどこ?
割引のまとめ
羽田空港、成田空港、関西国際空港のいずれにも、イプサを扱う免税店が入っています。


・羽田は、割引なし。(免税分のみ)
・成田は、事前予約割引で5%オフ、クレジットカード割引で最大10%オフ
・関空は、事前予約割引またはKIX-ITMカードで5%オフ
です。
値段の比較 IPSAの人気商品~ザ・タイムR デイエッセンススティック~
化粧直しに便利なザ・タイムR デイエッセンススティックの価格を比較します。
・IPSA公式サイト 3,190円(税込定価)
・羽田空港 2,900円(免税)
・成田空港 2,610円(免税+クレジットカード最大割引)<←最安値>
・関空 2,755円(免税+事前予約またはKIX-ITMカード)
(参考) 楽天
免税店が最安値です。
楽天以外にAmazonもチェックしたのですが、IPSAの製品は、送料を含めると定価を超えるものしか見つかりませんでした。
値段の比較 IPSAの人気商品~化粧水のザ・タイムRアクア~
化粧水ザ・タイムRアクア(200ml)の価格の比較です。
・IPSA公式サイト 4,400円(税込定価)
・羽田空港 4,000円(免税)
・成田空港 3,600円(免税+クレジットカード最大割引)<←最安値>
・関空 3,800円(免税+事前予約またはKIX-ITMカード)
(参考)楽天市場
免税店が最安値です。


最安値なら18%オフだね。
ザ・タイムRアクアは免税店限定の300mlの商品もあります。これがかなりお得です。
・羽田空港 5,000円(免税)
・成田空港 4,500円(免税+クレジットカード最大割引)
・関空 4,750円(免税+事前予約またはKIX-ITMカード)
以下の表のとおり、100mlあたりの値段を比較すると、免税店限定サイズは500円以上もお得です。
容量 | 値段 | 100mlあたりの値段 |
IPSA公式サイトの200 mlボトル | 4,400 円 | 2,200 円 |
免税店限定サイズ300 mlボトル(割引なしの値段) | 5,000 円 | 1,667 円 |
※価格や割引率は変更の可能性があります。


売り切れや個数制限がある人気商品なので、確実にイプサを買いたい場合は、事前予約がベターです。
シャネル、ディオール、アディクション、SK-IIは、免税店よりECサイトの方が安いです。
(ブランド名から、免税店とECサイトの値段を比較した記事に飛びます。)
両替はお済ですか?まだ出発まで時間があるなら、圧倒的に宅配両替が安くておすすめです。
通貨ごとに、宅配両替サービスの価格を比べた記事はこちら。
コメント