東急プラザ銀座にあるロッテ免税店を徹底解説します。

・銀座のロッテ免税店を日本人が使えるのはどんなとき?
・どんなブランドが入ってる?
・買い物するのに先に準備するものはある?
・買い物の手順は?
・免税価格からさらに割引はある?
という疑問にこたえます。
目次
海外旅行前に使えるロッテ免税店東京銀座店
日本人がロッテ免税店東京銀座店を使えるタイミング
日本人は海外への出発の60日前からロッテ免税店東京銀座店で買い物ができます。
東京の市内には他に、銀座三越のJapan Duty Free GINZAや新宿にある高島屋免税店 SHILLA & ANAがありますが、これらが利用できるのは出国の30日前(高島屋は1か月前)からです。
そのため、一番早く買い物ができるのはロッテ免税店 東京銀座店になります。
空港の免税店ではなく市中免税店を使うメリット
市中免税店を使うメリットはこちらの記事で解説しています。
リンク先の記事では銀座三越の免税店について解説していますが、ロッテ免税店東京銀座店でも同じメリットが得られます。
ロッテ免税店 銀座東京店のブランド一覧
東京にある3つの市中免税店の中で最も広いため、取り扱いブランドもたくさんあります。
コスメ&香水 | |
BIOTHERM | L’OCCITANE |
BOBBI BROWN | LA PRAIRIE |
CLARINS | LANCOME |
CLE DE PEAU BEAUTE | LUNASOL |
CLINIQUE | MAC |
DE LA MER | ORIGINS |
ESTEE LAUDER | SHISEIDO |
FANCL | sisley |
GIVENCHY | SK-II |
GUERLAIN | SU:M 37° |
JO MALONE LONDON | THREE |
KANEBO | TOM FORD |
KOSE | WHOO |
BIOTHERM、BOBBI BROWN、MACなどは東京にある3つの市中免税店の中で、ロッテ免税店にしかありません。
ジュエリー、ウォッチ | |
AGATHA | JAEGER LECOULTRE |
BLANKPAIN | LONGINES |
CALVIN KLEIN | MIDO |
CASIO | MONTBLANC |
CITIZEN | OMEGA |
Daniel Wellington | PANERAI |
ENICAR | RADO |
Folli Follie | SEIKO |
FRANK MULLER | SWATCH |
GUESS | TISSOT |
HAMILTON | TITONI |
時計が充実しているのも特徴です。
フランクミューラー、ジャガールクルト、オメガ等の高級時計ブランドは3つの市中免税店の中で、ロッテ免税店銀座東京店にしか出店していません。
バッグ・ファッション・雑貨 | |
ALEXANDER MCQUEEN | LACOSTE |
COACH | MCM |
FIND KAPOOR | Ralph Lauren |
GUCCI | Samantha Thavasa |
HUGO BOSS | Samsonite |
kipling | TORY BURCH |
アレキサンダーマックイーン、MCM、サムソナイト、トリーバーチなどは 3つの市中免税店の中で、ロッテ免税店銀座東京店にしかありません。
空港に行く前に、これらのブランドをゆっくり見たい場合は、ロッテ免税店東京銀座店一択となります。
取り扱いブランドは変更となる場合があります。最新情報は公式サイトからご確認ください。
なお、ロッテ免税店にはTAX FREE ZONEがありますが、こちらは日本人は使えませんので、ご注意ください。
事前準備:パスポートと航空券(スマホ表示OK)
ロッテ免税店での買い物に必要なのはこの2つです。
1.パスポート
2.航空券(スマホでEチケットを見せてもOK。ツアーなら搭乗便名がわかれば旅行会社の旅程表でもOK。)
ロッテ免税店銀座東京店での買い物の仕方
1.パスポートと航空券を持ってロッテ免税店銀座東京店に行く
2.割引対象のクレジットカードを持っているかキャンペーンページで確認し、持っている場合は9階ギフトデスクに行き、VIPカードを発行してもらう
3.品物を選ぶ
4.会計をして、引換券を受け取る(VIPカードを発行した場合は提示すると5%~15%の割引が受けられる)
5.出国当日、飛行機の出発時刻の1時間前までに空港の市中免税品引き渡しカウンターにて、引換券と交換で商品を受け取る
出発まで1時間を切ると商品の受け取りができなくなるので、注意が必要です。
空港の市中免税品引き渡しカウンター は 成田空港第1、第2、第3ターミナルおよび羽田空港第3ターミナル(旧国際線ターミナル)にあります。
ロッテ免税店東京銀座店のお得な割引やキャンペーン
クレジットカードによる割引
対象のクレジットカードを持っていると免税価格からさらに5~15%オフになるVIPカードを発行してくれます。対象のクレジットカードは以下です。
・ビューカード
・To Me CARD
・イオンカード
・OPクレジットカード
・TOKYU CARD
・セゾンカード/UCカード
(変わる可能性があるので、最新情報は公式サイトにてご確認ください。)
これらを持っている場合は買い物の前に9階ギフトデスクにてVIPカードを発行してもらいます。
dポイント or Tポイント倍増キャンペーン
ロッテ免税店ではdポイントまたはTポイントをためることができます。
毎週水曜日はポイント2倍、プレミアムフライデーはポイント3倍となります。
最新情報はこちらからご確認ください。
ロッテ免税店 東京銀座店(東急プラザ銀座)の基本情報
営業時間
11:00 – 21:00
住所・電話番号
住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座8階、9階
電話番号:03-6264-6860
アクセス
東京メトロ銀座駅 C2出口 徒歩1分
東京メトロ日比谷線 A1出口 徒歩2分
東京メトロ有楽町線 A0出口 徒歩2分
JR有楽町線駅 徒歩4分
ロッテ免税店 東京銀座店のまとめ
・出国の60日前から使えるので、他の市中免税店より早く使えます。
・市中免税店の中では、ここにしか出店していないブランドがたくさんあります。
・提携のクレジットカードを持っている場合、先にVIPカードを発行しておくことで5~15%オフとなります。
ロッテ免税店の他に、東京の市中免税店は以下の2つがあります。詳細な解説記事はこちらです。
・高島屋免税店SHILLA & ANA(新宿)
コメント