
・SK-2は、市中免税店にある?
・それぞれの割引は?
・免税店が最安値?
そんな疑問に答えます。
結論から言うと、SK-IIは、免税店より楽天やAmazonで買った方が安いです。
- 羽田空港にあるSK-2の免税店
- 成田空港にあるSK-2の免税店
- Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery(第1ターミナル)
- Fa-So-La DUTY FREE 南ウイング(第1ターミナル)
- FaSoLa STARS DUTY FREE (第1ターミナル)
- Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery 本館 (第2ターミナル)
- Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery ゲート(第2ターミナル)
- JAPAN DUTY FREE本館店(第2ターミナル)
- JAPAN DUTY FREEサテライト店 (第2ターミナル)
- Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery(第3ターミナル )
- 関空にあるSK-2の免税店
- SK-2が買える市中免税店(銀座&新宿)
- 割引率の比較 最安値はどこ?
羽田空港にあるSK-2の免税店
羽田空港には、SK-2を扱う免税店が3か所あります。
TIAT DUTY FREE CENTRAL
【場所】第3ターミナル(旧国際線ターミナル) 中央出国検査場 正面


【営業時間】24時間営業
【事前予約】ウェブサイトから事前予約が可能です。
【割引】クレジットカードなどによる割引はありません。

TIAT DUTY FREE SHOP SOUTH (ANA DUTY FREE SHOP )
【場所】第3ターミナル(旧国際線ターミナル) 南側 109ゲート前
【営業時間】6:00~24:00
【事前予約】ウェブサイトから事前予約が可能です。
【割引】ANAや提携会社のクレジットカードで支払うと最大10%オフとなります。
詳しくはこちら(公式サイト)。

COSMETIC BOUTIQUE NORTH(JAL DUTY FREE)
【場所】第3ターミナル 114番ゲート正面
(マップは公式サイトより引用)
【営業時間】 8:00~16:00
【事前予約】公式サイトから可。
【割引】JALクレジットカードで支払うと、免税価格からさらに5~10%オフとなります(一部除外商品あり)。割引となるカードはこちら(公式サイト)からご確認ください。
成田空港にあるSK-2の免税店
成田空港にはSK-IIを扱う免税店が10か所あります。
ターミナル順に紹介します。
Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery(第1ターミナル)
【場所】第1ターミナル 南ウイング3F narita nakamise 南側出国審査場を出て右手に進んだ左側

【営業時間】7:30~22:15
【割引1】ウェブサイトから事前予約すると5%オフとなります。
詳しくはこちら(公式サイト)をご覧ください。
【割引2】JALカードで最大10%オフとなります。
カードの種類によりオフ率が違うので、詳しくはこちら(公式ページ)をご確認ください。
割引1と割引2は併用はできません。

Fa-So-La DUTY FREE 南ウイング(第1ターミナル)
【場所】第1ターミナル 南ウイング3F narita nakamise 南側出国審査場を出て左側 フロアマップ(Fasola公式サイトより引用)
【営業時間】7:30~22:15
【割引】上で紹介したFa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery(第1ターミナル)と同じです。
FaSoLa STARS DUTY FREE (第1ターミナル)
【場所】第1ターミナル 中央ビル3階26,27ゲート付近

【営業時間】7:30~22:15
【割引】上で紹介したFa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery(第1ターミナル)と同じです。
JAPAN DUTY FREE 北1売店、北2売店(第1ターミナル)
【場所】
北1売店:第1ターミナル北ウィング出国審査場を出て右側
北2売店: 第1ターミナル北ウィング出国審査場を出て左側

フロアマップ(公式サイトより引用)
【営業時間】
北1売店:7:30~20:30
北2売店:7:30~20:45
【割引1】事前予約をして、事前にオンライン決済をすれば、5%オフとなります。
詳しくはこちら。
2020年3月31日の出発分までは、事前予約をすれば、現地決済でも5%オフとなります。
詳しくはこちら。
【割引2】JALカード、京急プレミアポイントゴールド・シルバーカード、スカイウォーカーカードを持っていれば、最大10%オフになります。
詳しくはこちら。
割引1と割引2は、併用不可です。
Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery 本館 (第2ターミナル)
【場所】第2ターミナル3F ナリタ5番街 北側出国審査場正面
【営業時間】7:00~22:15
【割引】上で紹介したFa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery(第1ターミナル)と同じです。
Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery ゲート(第2ターミナル)
【場所】第2ターミナル 3F ナリタ5番街 南側出国審査場右斜め前

【営業時間】7:30~22:15
【割引】上で紹介したFa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery(第1ターミナル)と同じです。
JAPAN DUTY FREE本館店(第2ターミナル)
【場所】第2ターミナル北側出国審査場を出て右、南側出国審査場を出て左 フロアマップ(公式サイトより引用)
【営業時間】7:30~22:15
【割引情報】上で紹介したJAPAN DUTY FREE 北1売店、北2売店(第1ターミナル)と同じです。
JAPAN DUTY FREEサテライト店 (第2ターミナル)
【場所】第2ターミナルサテライト 本館からの連絡通路を抜けて正面 フロアマップ(公式サイトより引用)
【営業時間】8:00~21:30
【割引情報】上で紹介したJAPAN DUTY FREE 北1売店、北2売店(第1ターミナル)と同じです。
Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery(第3ターミナル )
【場所】第3ターミナル3F 出国審査場を出てすぐ
【営業時間】6:00~22:30(フライト状況による変更あり)
【割引】ウェブサイトから事前予約すると5%オフとなります。
詳しくはこちら(公式サイト)をご覧ください。
なお、第1、第2ターミナルではJALカードによる割引がありますが、第3ターミナルではありません。
こちら(公式ページ)をみると第3ターミナルの免税店は、挙げられていないためです。

関空にあるSK-2の免税店
関空には、SK-IIを扱う免税店が7つあります。
KIX DUTY FREE 本館北店 | 第1ターミナル | 北側の出国審査場を出てすぐ左 | 月・火・水・木 6:00~24:00 |
KIX DUTY FREE 本館南店 | 第1ターミナル | 南側の出国審査場を出てすぐ右 | 7:00 ~ 0:00 |
Duty Free Shop Les Cosme | 第1ターミナル | 北側の出国審査場を出て右斜め前 | 7:00 ~ 0:00 |
KIX DUTY FREE 北ウイング中間店 | 第1ターミナル | 北ウイング中間ゲート行きシャトル降車後すぐ | 7:00 ~ 22:30 |
KIX DUTY FREE 南ウイング中間店 | 第1ターミナル | 南ウイング中間ゲート行きシャトル降車後すぐ | 7:00 ~ 0:15 |
KIX DUTY FREE 南ウイング先端店 | 第1ターミナル | 南ウイング先端ゲート行きシャトル降車後すぐ | 7:00 ~ 0:15 |
KIX DUTY FREE 第2ターミナルビル店 | 第2ターミナル | 国際線ゲートエリア出国審査場を出て正面 | 5:00~2:30 |
いずれもKIX DUTY FREE系のお店であるため、割引は同じです。
【割引1】SK-IIなどの日本ブランドの化粧品をWEB 予約すると5%OFFになるキャンペーンが開催中です。
2019年10月31日(木)~2020年3月30日(日)に予約し、
2019年11月1日(金)~2020年3月31日(火)に来店する場合が対象となります。
【割引2】KIX-ITMカードを持っていれば、5%オフになります(一部除外商品あり)。

割引1と割引2は併用できません。
SK-2が買える市中免税店(銀座&新宿)
東京にある以下の3つの市中免税店では、いずれもSK-IIを扱っています。
・高島屋免税店SHILLA & ANA(新宿) (閉店しました。)
それぞれのお店の詳細と割引はこちらの記事にまとめてあります。
割引率の比較 最安値はどこ?
まずは割引率、次に実際の価格を比べます。
割引率の比較
免税分のみ安くなるお店
・羽田空港
・成田空港第3ターミナル
免税分+5%オフとなるお店
・羽田空港ANA系列免税店でANAの一般クラスクレジットカード割引
・成田空港事前予約
・成田空港免税店 第1または第2ターミナルで、ANA等の一般クラスクレジットカード割引
・関空事前予約(2020/3/30までの期間限定)
・関空KIX-ITMカード割引
・銀座三越免税店 エムアイカード割引
・ロッテ免税店または高島屋免税店で、一般クラスクレジットカード割引
免税分+10%オフ
・羽田空港ANA系列免税店でANAのハイクラスクレジットカード割引
・成田空港免税店 第1または第2ターミナルで、ANA等のハイクラスクレジットカード割引
・ロッテ免税店または高島屋免税店で、ハイクラスクレジットカード割引
価格の比較
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス(230ml)を例に、免税店価格と市場価格を比べます。
同一サイズを扱っていないショップがあるため、同じ商品の250mlの値段を、230mlあたりの値段に換算して、比較しているところがあります。ご了承ください。
高い方から並べると、
SK-II楽天市場公式ショップ 24,200円(税込定価)
免税店 19,136円(20,800円/250mlから換算のため参考価格)
免税分+5%オフ 18,179円(19,760円/250mlから換算のため参考価格)
免税分+10%オフ 17,222円(18,720円/250mlから換算のため参考価格)
楽天市場 14,550円(送料無料)
Amazon 14,270円(送料無料)
Amazonや楽天市場の方が、免税店の最安値より3,000円弱も安いので、うっかり免税店で買わないよう、ご注意ください。

SK-IIは免税店があまりお得ではないですが、楽天やAmazonより、免税店の方が安いブランドもあります。
例えば、アルビオンやイプサです。
アルビオンやイプサの値段を比較した記事は以下からどうぞ。




コメント